EUS・ERCPハンズオンセミナーが開催されました。 2024年4月20日に吉田道弘先生の主催で、EUS・ERCPハンズオンセミナーが開催されました。 公式インストラクター:8名、その他指導者:5名、トレイニー:13名が参加し、充実した時間を過ごせまし…[詳しく見る]
新年会を開催しました。 2024年1月12日に、関連病院の部長以上の先生方にお集まりいただき、THE KAWABUN NAGOYAにて新年会を開催しました。40名を超える先生方に参加していただき、病院や役職を超えて交流を深め…[詳しく見る]
谷田諭史先生がクローン病患者さん向けの食事を開発しました。 クローン病の患者さん向け食事指導の第一弾として、蒲郡市民病院と蒲郡クラシックホテルとの共同で、クローン病患者さん向けの食事を開発しました。2024年2月8日 記者会見を開きました。 https://…[詳しく見る]
第33回日本光線力学学会学術講演会が開催されました。 2023年11月25日(土)~26日(日)に東京・新宿の京王プラザホテルを会場として片岡先生会長のもと開催されました。Laser Week Ⅳ in Tokyoとして、Laser関連4学会が…[詳しく見る]
堀 寧先生が事務局をつとめる日本消化器内視鏡学会の附置研究会のサイトが掲載されました。 第1回 内視鏡関連MSDs予防のための人間工学的対策研究会 テーマ:「内視鏡関連筋骨格系障害の実態と対策」 https://www.jges.net/conference/2023-73516 …[詳しく見る]
第8回 桜和会ゴルフコンペ のご報告。 2023年(令和5年)10月8日、東名古屋カントリークラブにて第8回桜和会ゴルフコンペが開催されました。天候は残念ながら雨模様でしたが、総勢14名の先生方にご参加いただき、コロナ禍の中でしばらく開催が…[詳しく見る]
第14回CDD勉強会が開催されました。 第14回CDD勉強会(Creative Digestive Disease)が2022年11月19日 に開催されました。名古屋市立大学消化器内科関連病院の若手医師中心にコロナ感染対策を行った上で50名…[詳しく見る]
田中智洋先生ががEndocrine Journal誌のeditorial board memberに就任しました。 https://square.umin.ac.jp/endocrine/english/EJ-About.html